Piggy&Bunny

肩の力を抜いて生きたいアラサーが、息抜きと心の整理の為に書く雑記ブログ ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お熱継続中・・・

 

こんにちは、naruです。

 

 

土曜の夜から息子が発熱しまして、幼稚園を休んでいます。

 

参ったのが下痢です。

子供達が寝静まって数時間後、自分も寝ようと寝室に入ったらプ~ンと臭いました。

よく見たら大きい方を漏らしてるじゃありませんか……

下痢は日中に確認済みだったので念のため防水シーツを敷いていました。そのお陰で大惨事にはなりませんでしたが、深夜に大きな洗濯物が発生したのはしんどかったです。

 

 

かかりつけは予約制なので日曜日に予約をして翌日の月曜日(つまり昨日)に受診。

朝の段階で熱は下がっていることは確認済みでしたが、下痢もあるので念のため診てもらうことに。

 

Dr.「風邪でいいと思います」

 

風邪か~。

このお医者さん美人で優しいけど、「普通の風邪」と診断されて後から違ったというパターンが過去に何度かあったんですよね…。(実はインフルエンザだった、とか)

 

本当にただの風邪なのだろうかと思いつつも、体温は上がっても微熱程度だったので整腸剤だけもらって帰宅。

しかし午後からまた熱は上がり、深夜に38℃。

今日の明け方には39.6℃まで上昇。さすがに眠りが浅いようだったのですぐに解熱剤(←過去に処方された分の余り)を使いました。

 

 

今日の日中は解熱剤を使用しても体温が37℃を切ることはなく、熱っぽいまま一日を終えました。食欲もいまいち。

救いなのが水分はしっかり摂れているので脱水の心配はあまりないことでしょうか。

 

 

早く幼稚園に行けるくらいまで回復してほしい。

ワンオペで子供二人見てるのはきついなぁ。

見せすぎてはいけないと思いつつも、楽なのでつい動画に頼ってしまいます;

 

 

明日も熱が下がらなかったらまた病院に行こうかと思っています。

が、当日予約はほぼ取れないので翌日だろうな。

そしていざ予約当日になると熱が下がって「やっぱり風邪だったと思います」って言われそう(笑)

小児科が予約制とかほんと勘弁してほしいよ…。近所の小児科はほぼこんな感じです。待つから今日診てくれよ~~~って親は沢山いると思うの。

 

 

ワンオペきちぃとボヤいてしまいましたが、心の底から思っているのは、今週末誕生日なので元気な状態で当日を迎えてほしいです。

イベント事と体調不良がしょっちゅう重なるうちの息子。

これって幼児あるあるなのでしょうか…

 

 

 

※追記

翌日にお熱下がりました!🙌

 

 

 

↓ランキングに参加しています。クリックで応援して頂けると嬉しいです*
にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ